絵本

絵本

「まよなかのおしっこ」:こわくてかわいい、冒険絵本【絵本レビュー】

はじめに こんにちは。「OTの子育てノート」をご覧いただきありがとうございます。 すっかり寒くなってきましたね☃ そろそろ入浴後にお風呂の水をためておかないといけないなと感じています。 最近は仕事が忙しく、...
絵本

『はじめてのキャンプ』レビュー|保育園児が夢中になった児童書

こんにちはすっかり秋になりましたね🍁。 朝晩は冷え込み、我が家では毛布を使うようになりました。 先日の中秋の名月🌕はご覧になりましたか?我が家では、長男が「どうしてもお団子🍡を食べたい!」と言い出し、塾帰りに近所のスーパーでお...
絵本

『まじょのナニーさん』レビュー:優しい魔法に親子で夢中!

こんにちは。最近は月がとってもきれいですね。 月光浴とてもいいですね🌛気持ちが落ち着きます。 ただ、夜中になると、あまりのまぶしさにカーテンを閉めてしまうほどです。 先日の皆既月食……実は我が家、見逃してしまいました😭楽...
絵本

9歳の子どもがずっと夢中!「つかめ!理科ダマン」の魅力

こんにちは!penginです。 共働きの毎日って、本当に嵐のように過ぎていきますよね⚡。 せっかく休みの日に家をきれいにしても、子ども2人が帰ってくると、5分後にはもう……。「自分の掃除タイムは一体なんだったのか?」と思うほど...
絵本

【心が温まる1冊】5歳児がハマった!絵本『みちとなつ』をレビュー

こんにちは。 9月に入りましたが、まだまだ昼間は夏のような暑さが続いていますね。 それでも朝方はだいぶ涼しくなり、最近は窓を閉めるために起きる日も🍂。 季節の変わり目、みなさんも体調にはどうかお気をつけくださいね...
絵本

子育て×絵本〜「すてきなひとりぼっち」から考える、“ひとり”の価値〜

最近子どもがハマっている本 こんにちわ。 まだまだ暑さが続く毎日ですね。我が家の子どもたちは元気いっぱいに兄弟げんかを繰り広げていますが、先日は体調を崩して学校を休む日もありました。 季節の変わり目、みなさんもどうぞ体調...
絵本

子育て×絵本~「おいしそうなしろくま」で楽しむ絵本タイム~

こんにちは! 私はよく子どもと一緒に絵本を読みます。 共働きの忙しい毎日だと、絵本を読む時間を作るのもなかなか大変ですよね。 疲れ切った毎日の中で、子どものお風呂や歯磨きを済ませて、やっと座ってゆっくりできるのが...
タイトルとURLをコピーしました